話題のテーマをブログや動画で扱いたい時は

今日はDAYANです。ブログの記事や YouTube 動画を作りたい時にネタ探しで困ることが多いと思います。そういった時どういう感じでネタを探せばいいのか考えてみました。

トレンドのネタを取り扱う場合

Yahoo ニュースやGoogleトレンドなどの話題のニュースが大きく取り扱われているブログは数多いですが、そのニュース記事自体がトレンドの上位に上がっていることがあります。海外から国内まで様々なニュースが毎日のように掲載されてるので Yahoo ニュースは大きな記事のネタとしてよく話題で取り扱われています。この時に注意したいのはそのニュースがすぐにトレンドから外れてしまうということです。特にエンタメ系のニュースを扱う場合はよく持って一週間ぐらいで トレンドから外れてしまうことが多くなります。つまりせっかくブログ記事で取り上げたにも関わらず一週間後には誰も見向きもしない記事になってしまうということです。昔の週刊誌をだれもあまり読まないように、古いニュース記事はエンタメ系ではすぐに飽きられて見られなくなるということが起こります。

トレンドの爆発力は大きい

それでも Twitter や LINE などSNSで大きく取り上げられている話題は一瞬の爆発力が大きいです。うまくはまればかなりの PV数 を稼ぐことができます 。トレンド芸能ブログでそういった一瞬一瞬の PV をねらって爆発力のあるブログを運営している方も多く見られます。芸能ネタやスポーツニュースの場合、同じジャンルをまとめた感じでカテゴリー分けをしておくと少し遅れて見に来てくれることがあります。あと芸能記事の場合はファンブログのような形でできるだけまとめたほうが記事への反感を買いにくいと思います。それからこのブログのようなごちゃまぜ雑記ブログでトレンド記事を扱っているとただの PV 稼ぎと間違えられるので、この辺りは考えながらカテゴリー分けをしていくといいと思います。

政治や国際ニュースは中立的な立場で扱う

Google の広告を貼りたい場合は民族的や差別的な表現を避けて記事や動画を作らないといけません。これはGoogle のポリシー違反にもあたるので下手をすると広告が付かなくなる上にブログやYoutube動画を閉鎖しないといけない場合も出てきます 。特に政治ネタは感情論にもなりやすいので自分の意見を述べた場合は反感を買うことが多くあります。どうしても立場を表明して意見を述べたい場合でもどちらかと言うと中立の立場で客観的な情報をもとに掲載するという形にしておかないといけません。あとで炎上とかになると収拾をつけることがすごく大変ですのでできるだけ冷静に考えて情報を発信していくようにした方がいいです。またブログやYoutubeをはじめたばかりの人はこのジャンルは取り扱わないほうが安全だと思います。

芸能ニュースの顔写真は転載をしないこと


(注:『ぱくたそ』よりお借りしたものです)

ニュース記事を扱う時に気をつけたいことがあります。それは芸能ニュースでの顔写真ですね。ブログ記事を読んでいる側からすれば視覚的に見た方がわかりやすいのですが、芸能人の写真には肖像権がありますので勝手に使うことはかなり難しくなります。大手メディアはトラブルを回避するための様々なパイプを持っていますので何かあった場合、すぐに芸能事務所と話し合ったり対応することができます。これが個人の場合になると芸能人の肖像権を侵害して裁判沙汰になってしまうこともあります。できるだけ無断でブログなどに掲載しないよう注意することが大事になってきます(上記の写真はフリー画像でお借りしたものです)。また無断転載の記事もたまに見かけますが後でトラブルになるとかなりダメージが大きくなるので真似をせず、Googleのポリシーをきちんと守るように気を付けた方がいいと思います。

YouTube 動画でニュースを扱いたい場合は

話題のニュースをYoutube動画にして流している場合も見られます。以前に流行っていた文字だけをスクロールさせる動画はGoogleのポリシーに反するため広告がつかない場合が多くなっています。これから新規で行ってもおそらく審査が通らないので最近ではあまり流行っていません。また、顔出しをした形で何かのニュースを読み上げてコメントを読んでる方もいますが結構難しいのでジャンルに気をつけてる場合が多いです。 YouTube ではコメント欄でコメントを書き込めますので中傷コメントもかなりもらってコメント欄が炎上することもよくあります。Youtube動画で取り上げるならどちらかと言うと面白ニュースという形で動物など明るく楽しい話題をまとめて発信する方が 安全な運営ではないかと思います。

トレンド記事の数をこなすとブログの形が見えてきます

トレンド検索をすることでその時の流行を掴むことができます。そのトレンド記事を毎日まとめていくと一年間の流行が見えてくることになります。1年間長く流行に乗っている話題はその後もしばらくトレンドが続く可能性があります。つまり、それだけでもブログのネタにすることができます。twitterなどSNSで検索されているワードがずっと上位にいるということはかなり強いワードということになるので最初ブログをはじめたいかそういったやり方を実践したい方はトレンド検索を毎日続けて記事を書いていけば自然とコツがつかめてくるのではないかと思います。

毎日の積み重ねが大事になってきます。

話題のトレンドを毎日繰り返しチェックしていくことで長い間の流行もわかってきます。強いワードを知ることでブログ記事を書いていく上でのネタと記事をまとめるコツが分かってくると思います。管理人は以前に行っていたのですがかなり大変な作業だと感じました。結局途中で挫折してしまいましたが、止めてしまうと流行の流れが分かりにくくなりますのでトレンドを掴みたい場合はしばらく続けていくことが大事かなと思います。ブログにしても YouTube 動画にしても継続していくことが大前提になりますのでかなり大変な作業になってきます。時間管理をしながら隙間時間にコツコツとブログや動画を作成していくという流れが分かるようになればいいと思います。