渋滞情報をスマホを使ってゲットするなら

こんにちはDAYANです。この時期はお盆で帰省される方も多いと思います。長距離をマイカーで移動するときは渋滞が気になりますよね。特にお盆の帰省で多くの人の移動が重なると高速道路はマイカーで多くなります。こういったとき渋滞情報を素早く確認してみたいときはどうしたら確認できるのか調べてみました。

・JARTIC(日本道路交通情報センター)のサイトを見る

カーラジオをつけていると定期的に交通情報についてしゃべっていますよね。うっかり聞き逃したというときどこで確認したらいいかというと、『JARTIC』(日本道路交通情報センター)のウェブサイトを見ると同じ情報がわかります。『JARTIC』では全国の高速道路の状況が一目でわかりますし、渋滞している箇所は赤色で塗られているのでそこを通るときに注意が必要なことがわかります。また高速道路の工事予定も一覧で載っています。お出かけのタイミングが工事にぶつからないかもチェックすることができますよ。とても便利なサイトなのでブックマークしておくとすぐ使えますよ(JARTICのサイトはこちら

・スマホアプリを使って確認する


ウェブサイトを見るのではなくスマホアプリをダウンロードして渋滞情報を確認することもできます。アプリのダウンロード要件が合うとOKなので特にアンドロイドのバージョンが4.xの場合はよく確認されるといいですね。対応しているものがあれば選んでいくといいと思います。よくダウンロードされているのは以下のスマホアプリです。

Yahoo!カーナビ
渋滞情報マップ by NAVITIME
TCスマホナビ
渋滞 ナビ – リアルタイム 渋滞情報 & カーナビ

これらのアプリはどれも使用は無料なので使いやすいものを入れてみて試していくといいですね。『TCスマホナビ』はトヨタの「T-プローブ交通情報」という純正カーナビと同じ情報を利用できます。ルート設定で目的地までの案内がわかるので渋滞を確認しながら運転することができます。

またスマホアプリを使う場合はスマホの電池の減りが早くなるので注意が必要です。シガーソケットからケーブルをつないで使用する方法が一番おすすめです。スマホスタンドや長めの充電ケーブルも準備していくと安心できると思います。

・高速道路の分岐点、ジャンクション、インターチェンジ付近をチェックする

『JARTIC』(日本道路交通情報センター)の道路カメラをチェックしてみるとわかりやすいですね。『JARTIC』のマップ上にはカメラマークがあって時間ごとの道路状況が撮影されて見ることができます。高速道路は分岐点のジャンクションやインターチェンジ付近が混雑します。ETCがかなり普及していますが料金所は減速して通過していきますのでどうしても車の流れが悪くなります。安全運転に気をつけながらゆっくりと通過していく形になりますね。

・高速道路が渋滞すると一般道も混むことが多い

交通事故などで高速道路が渋滞してしまうと一般道の下道に下りる車が増えていきます。そうするとインターチェンジ付近の下道の一般道の流れも悪くなって混んでしまうことが多くなります。ルート選択は大事ですが混雑に巻き込まれると運転手の疲れが貯まってくるのが嫌な点です。

・こまめに休憩を取って運転中の疲れを軽減しましょう

高速道路のサービスエリアはトイレもあったり軽食をとったり休憩することができます。長時間のドライブは運転手に負担が掛かり交通事故の危険にもつながるのであまり乗り降りしたくないという場合でも1時間に1回くらいは休憩を取ったほうがいいですね。また、もしもの渋滞に備えて計画的に運転をしたほうが気持ち的に楽になると思います。サービスエリアや休憩できそうなコンビニなどをあらかじめ探しておいてリフレッシュしながらスマホでの渋滞情報を確認しつつ安全にお盆の移動をしたいですね。